佐々町の成人式が1月5日(金)、文化会館であり華やかな晴れ着やスーツ姿の新成人149人(男70、女79)が旧友との再会を喜び合い、大人の第一歩を踏み出しました。
新成人のうち103人が出席。
古庄町長は式辞で、「夢や希望に向かって粘り強く、自分を信じて挑戦し続けてほしい。」と激励の言葉を贈りました。
新成人を代表して、常光裕人さんに、成年証書が授与されました。
新成人を代表して、黒川恵美さんが「これまで支えてくれたすべての人への感謝を忘れず、佐々町で育った誇りを胸に一歩ずつ成長していきたい。」と誓いを述べました。
新成人を代表して、浦田詩織さんに町から記念品が渡されました。
佐々町少年少女合唱団から歌のプレゼントがありました。
新成人の中にも2人の卒団員がいて、共にステージに立つサプライズ演出もあり、照れつつも、後輩たちとハーモニーを奏でました。
最後には、参加者全員で記念写真撮影があり、笑顔がはじけてなごやかな式典となりました。 |

|
成人式後、同級生や恩師との再会を喜び合い、会話や記念撮影を楽しんでいました。佐々小学校の卒業生は、タイムカプセルを開けて、思い出話に花を咲かせる姿も見られました。
【成人式の様子】




