佐々町ホームページをリニューアルしました! 最終更新日:2018年9月3日 佐々町ホームページをリニューアルしました! 「見やすい、分かりやすい、探しやすい」ホームページを目指して、佐々町公式ホームページをリニューアルしました。 目まぐるしいインターネット環境に対応するためリニューアルした内容を紹介します。 (1)トップページについて「くらし・手続き」「健康・福祉・子育て」「まちづくり・産業」「行政情報」の4つの分類に全ての情報を整理し、欲しい情報を探しやすくしています。トップページの分類にカーソルを置くと、その下の分類まで表示されるようになっており、必要な情報に少ないクリック数でたどり着けるようにまとめています。 (2)デザインを一新トップページをシンプルなデザインに一新。小さな文字やアイコンを減らし、探したい情報を見つけやすいようにすっきりとしたページに変更しました。(3)特設サイトを開設「町長室」「町議会」「教育委員会」「観光情報」については、行政サイトとビジュアルを変え、より見やすく詳細な情報をお伝えできるように特設サイト作成しました。また、「防災サイト」を設け、安全安心に関する情報をまとめています。今後も情報を随時更新していきます。 (4)ウェブアクセシビリティへの対応 高齢者や障がいのある方など、年齢的、身体的条件に関わらず、町の情報をしっかりと提供できるようなホームページとなるよう、文字の拡大機能に加え、見やすい背景色に変更する機能があります。 その他、英語・韓国語・中国語への切り替えが可能。画面上部から言語を選択するだけで、自動で翻訳した画面を表示します。 (5)検索を助ける便利メニュー!「よく見られる情報から探す」 「ごみ・リサイクル」「申請書ダウンロード」など、必要な情報をすぐに得られるように配置しています。 (6)スマホやタブレットにも対応 スマートフォンやタブレットにも対応し、画面の大きさに合わせて見やすくなりました。 (7)操作研修会を実施 全職員対象の操作研修を4回に分けて実施。各担当課による迅速な情報発信を目指します。