佐々町ホームページ総合トップへ

役場へ来庁される皆さまへのお願い

最終更新日:
 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための役場来庁時のお願い

 佐々町では、役場内での新型コロナ感染拡大防止の取り組みを強化しています。町民の皆さまには、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
 

窓口対応にご理解ください


役場窓口の様子
 飛沫感染を防ぐため、窓口にパネル状の仕切りを設置するとともに、職員はマスクを着用して対応しています。聞き取りにくいことがあるかと思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
 
 

「手洗い」や「マスクの着用などを含む咳エチケット」をお願いします

 新型コロナウイルス感染症対策の基本として、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」を心がけてください。(「咳エチケット」は、咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえることです。)

 

長時間の滞在は注意してください

 対面で人と人との距離が近い接触が一定時間※以上、多くの人々との間で交わされる環境はリスクが高いため、待ち時間がお越しの車両などでお待ちいただくなど、来庁時には十分なご注意をお願いします。

 ※互いに手を伸ばしたら届く距離でおよそ2メートルとされています。

 

手指消毒液をご利用ください

 庁舎で入り口や各カウンターに手指消毒液を設置していますので、利用をお願いします。
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:2909)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~木曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    金曜日:午前8時30分から午後7時まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.