佐々町ホームページ総合トップへ

『狸山支石墓群出土ヒスイ製大珠』~長崎県指定文化財指定記念講演会~を開催します

最終更新日:
 

『狸山支石墓群出土ヒスイ製大珠』~長崎県指定文化財指定記念講演会~を開催します

  狸山支石墓群(縄文時代晩期/県指定史跡)から出土した

  ヒスイ製大珠『鰹節形大珠』が、長崎県の有形文化財に指定されました。

  今回の文化財指定を記念して講演会を開催します。

  ヒスイなどの古代の装身具や支石墓について、専門家による講演を

  行いますので、縄文・弥生時代の佐々町に関心がある方、

  郷土のことをもっと知りたい方、ご参加をお待ちしています。

  講座の詳しい内容は、『県指定文化財記念講演会講座チラシ』にて  

  ご確認ください。 


  ○申込方法    佐々町教育委員会 社会教育班

                            窓口または、お電話でお申し込みください。

          TEL 0956-62-2101 

  







 

 




  




         

  •   




  •  


 

  •    
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5633)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.