キャッチアップ接種の最終年度となっている令和6年夏以降に接種希望者が大幅に増えたことにより、接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃる状況等を踏まえて、令和7年(2025年)3月までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。
経過措置による接種を希望する場合には、令和7(2025)年3月31日までに接種を開始する必要があります。
●対象者
○キャッチアップ接種対象者のうち、令和4(2022)年4月1日~令和7(2025)年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
○平成20(2008)年度生まれの女子で、令和4(2022)年4月1日~令和7(2025)年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
●期 間
キャッチアップ接種期間(令和7(2025)年3月31日まで)終了後、1年間
ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~(厚生労働省ホームページ)
(外部リンク)