佐々町ホームページ佐々町議会トップへ
ホーム   >  議会サイトTOP   >  分類から探す(議会)   >  議会からのお知らせ   >  行政視察研修を受け入れました
ホーム   >  議会サイトTOP   >  分類から探す(議会)   >  議会からのお知らせ   >  令和7年   >  行政視察研修を受け入れました

行政視察研修を受け入れました

最終更新日:
 令和7年1月29日(水曜日)に、熊本県南関町の文教厚生常任委員会の行政視察研修を受け入れました。
 研修内容は『佐々町の子ども子育て支援について』ということで、多世代包括支援センターから「切れ目ない子育て支援」について、教育委員会から「さざっ子応援団」についての説明があり、熱心に耳を傾けておられました。質疑応答ではたくさんの質問をいただき、活発に意見交換が行われました。
 研修後は「ぷくぷくクラブ」を視察され、お遊びのようすなどを見学していただきました。
 今回の研修が南関町様のお役に立てれば幸いです。

 研修(1) 研修      
                 (研修のようす)  

 ぷくぷく
   (ぷくぷくクラブ視察のようす)
このページに関する
お問い合わせは
議会事務局
電話:0956-62-2101
ファックス:0956-63-5398
(ID:5660)
アドビリーダーダウンロードボタン
別ウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
ホーム   >  議会サイトTOP   >  分類から探す(議会)   >  議会からのお知らせ   >  令和7年   >  行政視察研修を受け入れました
佐々町役場 議会事務局
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2 TEL:0956-62-2101 FAX:0956-62-3178

Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.