令和7年度の町村議会議長・副議長研修会が、令和7年5月27日(火曜日)に東京国際フォーラムで開催され、県内からは本町含め全8町が参加しました。
今回は、共通のテーマとして「防災」に関する講話があり、内閣府職員による「防災DX」、明治大学名誉教授の青山氏による「平成からの災害に学ぶ復旧・復興まちづくりの課題」、同志社大学名誉教授の新川氏による「災害と議会・議員の役割」について話がありました。
令和6年1月に発生した能登半島地震の発災時の対応事例など、議会・議員として求められる役割などについて講話がありました。今後、議員にも研修内容を共有し、議会活動において生かしていきたいと思います。(研修中は撮影禁止のため、右写真は研修開催前の会場のようす)