令和7年9月9日(火曜日)に、佐々町が抱える課題等に関する要望を行うため、町執行部とともに県庁を訪問しました。
議会からは、川副議長を始め、須藤副議長、永田総務厚生委員長、横田産業建設文教委員長が出席しました。
濵野町長から、大石賢吾知事へ要望書を手渡し、今回要望した10項目のうち、重点事項として2つの項目を中心に現状及び要望内容の説明を行いました。子どもの福祉医療費助成制度については「医療はどこに住んでいても等しく受けられるように国にも働きかけていきたい。」との回答をいただきました。
この後、外間県議会議長を訪問し、同様に要望書を手渡しました。西九州自動車道の整備促進については「国土強靭化予算の確保についていい感触を得ている。1日も早く完成することを期待している。」との回答をいただきました。
このほかにも、本町の現状や課題について自由に意見交換をさせていただきました。

| 
|
| (濵野町長から大石知事へ要望書の手渡し) | (濵野町長から外間県議会議長へ要望書の手渡し) |