| 日 |
会議・休会その他 |
内容 |
| 3月6日(火曜日) |
本会議(1日目) |
開会 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告(議会関係報告) 諸般の報告(町長報告) 委員会報告 一般質問 |
| 3月7日(水曜日) |
本会議(2日目) |
会議録署名議員の指名 一般質問 議案審議 |
| 3月8日(木曜日) |
本会議(3日目) |
会議録署名議員の指名 議案審議 |
| 3月9日(金曜日) |
休会 |
|
| 3月10日(土曜日) |
休日 |
|
| 3月11日(日曜日) |
休日 |
|
| 3月12日(月曜日) |
休会 |
勉強会 |
| 3月13日(火曜日) |
休会 |
勉強会 |
| 3月14日(水曜日) |
休会 |
|
| 3月15日(木曜日) |
休会 |
|
| 3月16日(金曜日) |
休会 |
|
| 3月17日(土曜日) |
休日 |
|
| 3月18日(日曜日) |
休日 |
|
| 3月19日(月曜日) |
休会 |
勉強会 |
| 3月20日(火曜日) |
休日 |
|
| 3月21日(水曜日) |
本会議(4日目) |
会議録署名議員の指名 議案審議 |
| 3月22日(木曜日) |
本会議(5日目) |
会議録署名議員の指名 議案審議 閉会中の所管事務調査 閉会 |
平成24年3月6日(火曜日)
会議録署名議員の指名
(1)2番 須藤 敏規 君
(2)3番 淡田 邦夫 君
会期の決定
平成24年3月6日から平成24年3月22日まで(17日間)
諸般の報告
1 議会関係報告
(1)平成24年 第1回(2月) 長崎県後期高齢者医療広域連合議会 定例会
(2)第63回 長崎県町村議会議長会 定期総会
2 町長報告
(1)平成24年 第1回北松南部清掃一部事務組合議会報告
(2)西肥バス「きらめきの里線」について
(3)佐々工場団地(小浦小区画)について
(4)大規模災害応援協定締結について
委員会報告
1 総務厚生委員会
(1)所管事務調査
・ 企業誘致等の適地確保について
・ 条例について
・ 福祉・保険・環境について
2 産業建設文教委員会
(1)所管事務調査
・ 学校・社会教育及び整備について
・ 公営住宅について
・ 上下水道事業について
・ まちづくりについて
・ 体験農園について
・ 農政について
平成24年3月7日(水曜日)
会議録署名議員の指名
(1)5番 福田 喜義 君
(2)6番 坂本 吉行 君
議案上程(質疑・討論・採決)
議案 番号 |
件名 |
結果 |
| 1 |
長崎県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少の件 |
原案可決 |
| 2 |
佐々町税条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 3 |
佐々町印鑑条例等の一部改正の件 |
原案可決 |
| 4 |
佐々町介護保険条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 5 |
佐々町営住宅条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 6 |
佐々町公民館設置条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 7 |
佐々町立図書館設置条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 8 |
佐々町公共下水道条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 9 |
佐々町公共下水道事業受益者加入金に関する条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 10 |
佐々町水道事業給水条例の一部改正の件 |
原案可決 |
| 11 |
平成23年度 佐々町一般会計補正予算(第6号) |
原案可決 |
| 12 |
平成23年度 佐々町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
平成24年3月8日(木曜日)
会議録署名議員の指名
(1)7番 西 日出海 君
(2)8番 川副 善敬 君
議案上程(質疑・討論・採決)
議案 番号 |
件名 |
結果 |
| 13 |
平成23年度 佐々町介護保険特別会計補正予算(第4号) |
原案可決 |
| 14 |
平成23年度 佐々町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
原案可決 |
| 15 |
平成23年度 佐々町公共下水道事業特別会計補正予算(第5号) |
原案可決 |
| 16 |
平成23年度 佐々町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) |
原案可決 |
| 17 |
平成23年度 佐々町水道事業会計補正予算(第5号) |
原案可決 |
平成24年3月21日(水曜日)
会議録署名議員の指名
(1)9番 仲村 吉博 君
(2)1番 横尾 章二郎 君
議案上程(質疑・討論・採決)
議案 番号 |
件名 |
結果 |
| 18 |
平成24年度 佐々町一般会計予算 |
原案可決 |
| 19 |
平成24年度 佐々町国民健康保険特別会計予算 |
原案可決 |
| 20 |
平成24年度 佐々町介護保険特別会計予算 |
原案可決 |
平成24年3月22日(木曜日)
会議録署名議員の指名
(1)2番 須藤 敏規 君
(2)3番 淡田 邦夫 君
議案上程(質疑・討論・採決)
議案 番号 |
件名 |
結果 |
| 21 |
平成24年度 佐々町後期高齢者医療特別会計予算 |
原案可決 |
| 22 |
平成24年度 佐々町国民健康保険診療所特別会計予算 |
原案可決 |
| 23 |
平成24年度 佐々町公共下水道事業特別会計予算 |
原案可決 |
| 24 |
平成24年度 佐々町農業集落排水事業特別会計予算 |
原案可決 |
| 25 |
平成24年度 佐々町水道事業会計予算 |
原案可決 |
| 26 |
和解及び損害賠償の額を定める件 |
原案可決 |
閉会中の所管事務調査
(1)所管事務調査
| 委員会 |
事件 |
| 議会運営委員会 |
議会の運営に関する事項 |
| 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項 |
| 議長の諮問に関する事項 |
| 総務厚生委員会 |
町有地の利活用について |
| 企業誘致等の適地確保について |
| 福祉・保険・環境について |
| 水資源対策について(企業誘致に関するもの) |
| 行財政改革について |
| 情報化対策について |
| 地方税について |
| 条例等について |
| 産業建設文教委員会 |
道路・河川整備計画について |
| 西九州自動車道建設促進について |
| 公営住宅について |
| 中央地区排水対策について |
| 公園について |
| まちづくりについて |
| 学校・幼稚園・社会教育及び整備について |
| 上下水道事業について |
| 観光・商工について |
| 農政について |
| 体験農園について |
| 議会だより編集委員会 |
議会だよりの編集について |