高齢者等居住改修住宅等(住宅のバリアフリー改修)に対する固定資産税の減額適用申告書 最終更新日:2024年10月1日 平成28年4月1日から令和8年3月31日までの間に、新築された日から10年以上経過した住宅について、一定のバリアフリー改修工事を行った場合、翌年度の当該住宅の固定資産税が減額される制度です。 受付時間8時30分~17時15分 受付窓口税財政課電話 0956-62-2101FAX 0956-62-3178申請に必要なもの・高齢者等居住改修住宅等に対する固定資産税の減額適用申告・改修工事明細書(対象となる工事内容および費用が確認できるもの)・改修工事箇所の写真(改修前、改修後)・改修工事の領収書・補助金等の交付を受けた場合は内容が確認できる書類・介護保険被保険者証の写しや障害者手帳等の障害者であることを証するものの写し・同意書 高齢者等居住改修住宅等に対する固定資産税の減額適用申告書( PDF:34.4キロバイト) 高齢者同意書( PDF:9.4キロバイト)