佐々町ホームページ総合トップへ

令和7年度「エコアクション21」認証・登録取得全体説明会の開催について

最終更新日:
 

エコアクション21セミナー開催について

日  時:令和7年10月17日(金曜日)14時~16時

開催方法:オンライン(ZOOM)開催

対  象:県内の事業者

参 加 費:無料

申込期限:令和7年10月15日(水曜日)17時まで

詳細は下記のチラシをご覧ください。


エコアクション21とは?

全ての事業者の皆様が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境省が策定したガイドライン(環境マネジメントシステム)です。
ISO14001より低コスト・短期間で認証取得できることから、中小事業者の方にも経費や労力の面で取り組みやすい環境マネジメントシステムとなっています。
 

  • エコアクション21に取り組むメリット

経営面の向上が期待できます。

 環境経営システムの仕組みを作り、継続的に改善していくことにより、環境面だけでなく、経費の削減や生産性の向上、目標管理の徹底等の経営面での効果もあります。

社会からの信頼獲得につながります。

 取引先や消費者等からの信頼性が向上します。企業の社会的責任の一環にもなります。 

優良産廃業者認定制度の認定基準の1つです。

 産業廃棄物処理事業者の方は、認証を取得することで、優良産廃業者認定制度の認定基準の1つが適合となります。

経営事項審査の加点対象です。

 エコアクション21の取得は、公共工事を直接請け負おうとする建設許可業者が受ける経営事項審査の加点対象となります。
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:3149)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.