佐々町ホームページ総合トップへ

地方公会計制度

最終更新日:

地方公会計制度の概要 

 

【公会計制度の目的】

新たな公会計として、これまでの現金主義・単式簿記に基づく地方自治体の会計手法に対して、発生主義・複式簿記を基とした、企業会計の手法を導入するものです。

単式簿記においては、資金(現金・預金)以外に残高の概念がなく、固定資産や公債(借入金)等、正確なストック情報を把握できないため、発生主義に基づくストック(資産)やコスト(減価償却費など)の観点から、包括的に財務状況を把握する財務書類の整備を行うことを目的としています。

 

【財務書類】

(1)貸借対照表(BS)

 会計年度末において、どのような資産を保有しているのか(資産保有状況)、その資産がどのような財源でまかなわれているか(財源調達状況)を対照表示した書類。

(2)行政コスト計算書(PL)

 一会計期間において、資産形成に結びつかない経常的な行政活動に係る費用と、その行政活動と直接の対価性のある使用料・手数料などの収益を対比させた書類。

(3)純資産変動計算書(NW)

 貸借対照表の純資産の部に計上されている各項目が、1年間でどのように変動したかを表す書類。純資産の部は、地方税、地方交付税などの一般財源が増加要因として計上され、また、行政コスト計算書で算出された純経常費用が減少要因として計上される。

(4)資金収支計算書(CF)

 一会計期間において、行政活動に伴う現金等の資金の流れを、性質の異なる活動に分けて表示した書類。


令和4年度 財務諸表


令和3年度 財務諸表


令和2年度 財務諸表


令和元(平成31)年度 財務諸表


  •  
このページに関する
お問い合わせは
(ID:531)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.