佐々町ホームページ総合トップへ

佐々町上下水道耐震化計画の公表について

最終更新日:
 

佐々町上下水道耐震化計画を策定しました

 

佐々町上下水道耐震化計画

 佐々町では、災害に強く持続可能な上下水道システムの構築に向け、対策が必要な急所施設、避難所等の重要施設に接続する上下水道管路について、今後、概ね50年間で耐震化を完了することを目指し、令和7年度から令和11年度の5年間での耐震化の進捗目標として「佐々町上下水道耐震化計画」を策定しました。

目標

 本計画では災害時における安定的な送水体制の強化を図っていくことを目的として、佐々町浄水場及び避難所等の重要施設に接続する上下水道管路の耐震化を優先的に進めていきます。
 

計画期間

 令和7年度 から 令和11年度(5年間)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5709)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.