「佐々町水道事業ビジョン・経営戦略2025」及び「佐々町下水道事業ビジョン・経営戦略2025」を策定しました
策定の趣旨
佐々町水道事業
本町水道事業の目指すべき将来像を描き、その実現のための方策を示すものとして、平成28年3月に「佐々町水道事業ビジョン」を、また同年11月には、具体的な経営計画である「佐々町水道事業経営戦略」を策定しました。
このたび、佐々町水道事業ビジョン及び佐々町水道事業経営戦略の策定から5年以上経過していることから、将来にわたって健全な事業経営を維持するために、これまでの取り組みを振り返り、課題や目標の見直しを行ったうえで、「佐々町水道事業ビジョン」及び「佐々町水道事業経営戦略」の2つの計画を統合し、新たに「佐々町水道事業ビジョン・経営戦略」として改定しました。
佐々町下水道事業
本町下水道事業においては、平成28年11月に具体的な経営計画である「佐々町下水道事業経営戦略」を策定しました。
このたび、佐々町下水道事業経営戦略の策定から5年以上経過していることから、水道事業の見直しと同様に、これまで策定していない下水道事業ビジョンを合わせた「佐々町下水道事業ビジョン・経営戦略」として改定しました。
計画期間・目標年度
計画期間:令和7(2025)年度から令和16(2034)年度までの10年間
目標年度:令和16(2034)年度
計画書
改定した2つの計画を下記のとおり公表します。
参考資料(前期水道事業ビジョン及び経営戦略)