物価高騰の影響による町民生活の負担軽減及び地域活性化を図るため、佐々町民の方全員に「生活応援商品券」を発行します。
商品券の概要
支給対象者
令和7年4月1日時点で佐々町に住民登録されている方
※今回の商品券は、佐々町に住民登録がないご家族の方は支給対象となりませんので、ご了承ください。
金 額 一人あたり3,000円(500円券×6枚)
利用期間 令和7年5月3日(土曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
商品券の発送
○商品券は4月中旬以降、郵便局からゆうパックで順次配達します。
町内の全世帯にお届けするまで日数がかかりますので、あらかじめご了承ください。
(4月末までに配達完了の予定です)
○世帯主宛てに世帯人数分の商品券をまとめて配達します。
※ご自宅の郵便受けには配達しませんので、直接の受け取りをお願いします。
○「不在連絡票」が届いた際には、佐々郵便局で早めにお受け取りください。
○郵便局での保管期間終了後は、企画商工課でお受け取りできます。
※本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード)を持参してください。
注意事項
○この商品券の利用にあたって、おつりは出ません。
○この商品券では、たばこや金券の購入など一部購入できない商品・サービスがあります。
※「生活応援」の趣旨に沿わない商品やサービスには、利用できません。
商品券の取扱店
○商品券が利用できる取扱店の一覧は、商品券に同封します。また、4月中旬頃に佐々町ホームページで公開予定です。
※取扱店の登録は、佐々町商工会で受け付けを行っています。
問い合わせ先
企画商工課 商工観光班 TEL:62-2101
取扱店の登録は、佐々町商工会 TEL:62-3171
