佐々町ホームページ総合トップへ

「佐世保市・佐々町地域公共交通計画」及び「佐世保市・佐々町地域公共交通利便増進実施計画」の策定について

最終更新日:

佐々町と佐世保市では、連携し、地域公共交通を維持するため、「地域公共交通計画」及び「地域公共交通利便増進実施計画」を令和7年3月に策定いたしました。


「地域公共交通計画」及び「地域公共交通利便増進実施計画」とは


地域公共交通計画

「地域にとって望ましい地域旅客運送サービスの姿」を明らかにする地域公共交通のマスタープランです。佐世保・佐々地域における地域公共交通機能を確保するため、具体的な考え方や方策を規定し、行政、交通事業者をはじめ、地域公共交通に関わる関係者が合意した基本的な考え方を示しています。

  

地域公共交通利便増進実施計画

  地域公共交通計画に基づき、持続的な移動手段の確保と利便性向上による利用促進を図るための具体的な事業の実施計画を定めています。

計画区域

佐世保地域(佐世保市及び佐々町)

 

計画期間

令和7年度から令和11年度までの5年間

 

基本計画

  1. 地域との共創を踏まえた持続可能な公共交通ネットワークの構築
  2. 需給や交通モードのバランスを踏まえた全体最適
 

実施に係る施策

  1. 持続可能な公共交通ネットワークの形成
  2. 交通モード連携による移動円滑化
  3. 持続可能な交通経営環境の実現
  4. 利用者の利便性向上・利用促進

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5876)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.