佐々町ホームページ総合トップへ

公共下水道事業 し尿等前処理施設の供用開始について

最終更新日:
 

佐々町し尿等前処理施設の供用開始について

 

し尿等前処理施設建設工事が完了し、令和6年11月1日(金曜日)に供用開始しました。

   令和6年11月1日(金曜日)に施設を供用開始し、本格稼働しています。
 今まで委託により佐世保市の民間施設で処理していた町内のし尿・浄化槽汚泥を、今後は本施設で受け入れて、希釈して下水道と一緒に処理していきます。
  施設外観

 【佐々町し尿等前処理施設パンフレット】
 

 



施設の完成に係る見学会・落成式の開催について


 佐々町し尿等前処理施設の供用開始に先立ち、令和6年10月25日(金曜日)に地元住民の皆様にご参加いただき施設見学会、令和6年10月31日(木曜日)に町議会議員、地元町内会長、施工・施工監理事業者のご出席のもと、施設落成式を実施しました。
住民見学会(1)
住民見学会
※住民見学会の様子

落成式
    • ※落成式実施の様子

テープカット
    •  ※テープカットの様子(写真左から、共和化工(株)常務取締役 濵 様、町議会副議長 平田 様、古庄町長、四ツ井樋町内会会長 山口 様、八千代エンジニヤリング(株)長崎事務所長 松本 様)

 

完成までの進捗状況について

【令和6年9月の状況】
側溝整備、スロープ設置工事、施設塗床、脱臭装置、きょう雑物除去装置、破砕装置等機器取付工事を行いました。全景(9月末)
受入室脱臭装置きょう雑物除去装置破砕ポンプ

【令和6年8月の状況】
建築・建築設備、脱臭装置等機器取付工事を行いました。
外観脱臭装置生物脱臭装置動力制御盤

【令和6年7月の状況】
屋根、外壁塗装、高速シャッター取付工事を行いました。
13.屋根、外壁塗装、高速シャッター取付工事
14.高速シャッター取付工事

【令和6年6月の状況】
建屋外壁(ALC)工事、屋根工事を行いました。
12外壁工事6月11外壁工事6月

【令和6年4月~5月の状況】
建屋鉄骨工事を行いました。
10鉄骨工事4月~5月
09鉄骨工事4月~5月

【令和6年2月~3月の状況】
建屋基礎工事を行いました。
08地下部基礎工事3月~4月
07地上部基礎工事3月~4月

【令和5年12月~令和6年1月の状況】
地下基礎、躯体工事を行いました。
05地下躯体工事(配筋)12月~1月
03基礎躯体工事12月
04基礎躯体工事12月06地下躯体工事(コンクリート工事)12月~1月

【令和5年10月~12月の状況】
杭工事を行いました。
02杭工事 10月~11月01杭工事 10月~11月

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5440)
佐々町役場 法人番号 3000020423912
〒857-0392 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2   Tel:0956-62-21010956-62-2101   Fax:0956-62-3178  
[開庁時間] 月曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで    ※土日、祝日、12月29日から1月3日は除く
Copyright(C)2018 town saza. All rights reserved.